■18:00~19:00 夕食
丸山会長のおごり(太っ腹!)で乾杯のビールを頂き、和やかに夕食がスタート。

しばし、パズルのことを忘れ…。
なんてことはなく、話題はやっぱり…ですよねぇ。
■19:00~20:00 早開けゲーム大会&ビンゴ大会
豪華な食事をお腹一杯に食べ、また会議室に戻り、今度は早開けゲーム大会です。
事前に割り振られたチームに分かれ、ひとり1分の持ち時間で、合計10個のパズルをいかに早く解くか競い合いました。
各チームに職人が加わり、からくり箱のヒントを出したりしました。

『自分が作った作品が開けられないなんてことはないよねぇ~』なんて、職人にはいじわるにもお題がそれぞれ出されました。

「こんなの開かないよぅ」

亀井さん…ご自分の作品ですよ。
上位3チームには豪華景品が出されました。

ちなみにこの商品は強羅駅前の角田屋さんからの提供です。
ありがとうございます!
(その場で景品の包みを開けた方がいらっしゃらなかったので、景品が何かはいまだ謎です。予想ではてりふり人形あたりが出たのではないかと…)
その後、ビンゴ大会が行われ、これもまた豪華な景品が出されました。
リーチの皆さん、立ってます。

こちらの景品は関所・丸山物産さんからの提供です。
(ビンゴマシーンとカードはハナヤマさんからご提供いただきました!)
早開けゲーム大会で使ったキャストパズルも残念賞として配られ、皆さんほくほくです。