からくりパズルを楽しむ会 報告 その7です。
工作教室が終わり、一行はバスへ。 ![]() 前夜にちょっぴり雨が降っていたので、少し心配していたのですが心配なんて無用!なくらい良く晴れていました。 バスの中では昨年に引き続き、製作秘話やその他いろいろな話がされました。 ![]() ![]() お天気がよく、富士山も見えました。 ![]() 今年の特別観光は『箱根ガラスの森美術館』です。 支配人の西山さんからお話を頂きました。 紫のネクタイが西山さんです。お世話になりました。 ![]() 今年、なぜ、ガラスの森かというと…。 ![]() こんな特別展が開催されているからです。 ここはからくりの持つ人脈的なものをフルに活用して、工芸品コレクターの金子皓彦先生をお呼びし、特別に解説をしていただきました。 ![]() 白髪で上下ブルーの方が金子先生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 遠慮なく、たくさん撮らせていただきました。 ありがとうございます。 ![]() 他にもいろいろな細工物がたくさん展示されています。 「モザイク美の世界」ということで、ヴェネチアングラスも多数展示。 そちらは』ガラスの森の学芸員さんに解説をしていただきました。 ![]() 素敵なお庭を抜け、レストランへ向かいます。 ![]() 本物のすすきの周りにガラスでできたすすきをあしらったものもありました。 秋ですねぇ。 レストランでは生のカンツォーネを聞きながら和気あいあいと食事をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() いかがでしょう? ![]() わざわざポーズを取ってくださいました~。 食事の後は自由時間。 もう一度、特別展を見たり、すてきなお庭をまわったり、お土産を買ったりして過ごしました。 2013年特別企画展 -時空を超えた東西の技- 「モザイク美の世界」 ヴェネチアン・グラスと里帰りした箱根寄木細工 は11月24日(日)まで開催しています。 すばらしいモザイクの世界をぜひご堪能ください。 ********************************************* コメント欄は閉鎖させていただいています。 感想・次回へのお問い合わせ等は下記までお願いします。 info(a)karakuri.gr.jp ←(a)を@に変えてください。
by karakuri_box
| 2013-10-10 16:13
| 裏話
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 07月 2022年 04月 2022年 02月 2021年 12月 2021年 09月 2021年 06月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 画像一覧
|
ファン申請 |
||