うらばなしです。
先日、工場のタオルを洗おうと、洗濯機のホースの先を流しに入れたら…。
パカッとホースが途中で切れていました。
そこからびゅうびゅう水が出ることは間違いないので、何でも屋の亀井に「直して~」と言ったときは面倒臭い顔をしていましたが、急にやる気になったらしく、ホースを買ってきました。
ついでに、流しとホースの高さが合わないから、と洗濯機の台も作ってくれました。
台設置。
(若者がえらそうだなぁ…)
出来上がり。
ポイントは下。斜めになってます。
ついでに隣の棚の足台も作ってくれました。
洗濯機が高くなったので、排水もうまくいくでしょう。