チャリティーオークションの後はフリーマーケットです。
今年は10店舗が並びました。
この楽しむ会に向けて作られた作品が出品されていたり、職人の思いを聞きながら物色したりと、時間はあっという間に過ぎていきました。
珍しいパズルや手作りのパズル、楽しいおもちゃなどが机いっぱいに広げられました。
今年ももちろん、楽しいおもちゃはすきをみて、からくり職人が買っていましたが。





座談会も終わって、ほっと一息… しすぎですっ!亀井さんっ!!
(右手でピースした後に左手でピースはなんだろう…チョキ?)

こんな場面も。

ちなみにコレも並べてみましたが、誰も買ってくれませんでした…。
残念。