うらばなしです。
からくりパズルアイデアコンテストの募集が始まり、すでに楽しい作品が届いています。
写真は前回の製作風景。
切られた部材A。

さらに他の部材B。ちょっと小さい。

もっと小さい部材C。
切るときにどこかに行ってしまうので、マスキングテープでつけられている。
テープをはがす時にどこかに行っちゃう…。

テープをはがした材料をAの端に貼る。
すぐに貼らないと逃げられる。

Bの端にも貼る。
どうして貼るのかはないしょ。

この作品の最大のポイント、綿テープ。
どこに使ったかはひみつ。

AとBを組み合わせて長い部材を作る。
表面の茶色っぽいところはもちろん、綿テープではない。

ちょっと違う。

もっと長くする。

長すぎて板からこぼれる。

端にピン。

本体と結合。(本体製作の写真を撮り忘れた…)

ひたすら巻く…。

天板と、底板を付けて完成。
『ほどく』