東武百貨店 池袋店 8階催事場にて
「和の手技 日本の職人100展」に参加します。 期間 12月29日(木)~1月10日(火) (1月1日休業) 午前10時~午後8時 1月2日は午前9時30分開場 12月31日(土)は午後6時閉場・1月10日(火)は午後5時閉場 からくり創作研究会のメンバーが交代で在駐します。 いつも持っていく作品のほか、 この時は『頑固おやじの部屋』のソファーとテレフォン テーブルを持っていく予定です。 たくさんのお店が出展するそうなので、迷子にならないように探してくださいね。 「(有)からくり企画」という名前で出展します。 年末の買い物納めに、また新年初売りにぜひお越しください。 #
by karakuri_box
| 2011-12-26 18:03
| イベント
12月某日、小田原の工場にてクラブ会員様向けのクリスマスプレゼントの発送を行いました。
まずは荷造りをするスペースを作ります。 いつもは作りかけの材料などがたくさんあるのですが、それもすべて片付けて、 昇降盤といわれる大きな電動のこぎりの刃も取って、上にベニヤの板を渡します。 左上側の白いものはエアパッキンのロールです。 特設です。普段はココにはありません。 ![]() 事務所内も片付けて、作品を職人ごとに並べます。 これは国外分。 国内と国外をわけて荷造ります。 ![]() お客様それぞれ、指定している職人が違うので、間違えないようにしなければなりません。 一人分ずつ、並べます。 ![]() 段ボール箱を組み立てて、パッキンを入れて、ふたをして発送用のラベルを貼ります。 ラベルのごみと新聞の中にうずまる…。 ![]() クラブ会員全員分の荷造りが終わりました。 普段、作業場になっているところがほぼ埋まります。 ![]() 郵便屋さんに取りに来てもらいました。 ゲージ6個分。 大きいトラックいっぱいです。 ![]() ![]() 国内のほとんどの方はもうすでに受け取られているかと思われます。 国外の方からも「素晴らしい作品をありがとう!!」とメールを頂いています。 無事、届いて何よりです♪ また、来年も楽しい作品作りに励んで参りますので、よろしくお願いいたします。 クラブ会員限定クリスマスプレゼントやクラブにご興味のある方はお問い合わせください~♪ からくりクラブ事務局 info(a)karakuri.gr.jp ←(a)を@に変えてください。 からくり創作研究会 http://www.karakuri.gr.jp/creation/index-j.htm #
by karakuri_box
| 2011-12-22 17:38
| 裏話
阪神百貨店 梅田本店 8階催場
「新春を彩るクラフト工房展」 12月21日(水)~12月25日(日) 午前10:00~午後9:00 (最終日 午後5:00 閉会) ![]() からくり箱は40~50点程度展示します。 岩原が常駐します。 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください♪ #
by karakuri_box
| 2011-12-21 10:29
| イベント
工場内の模様替えの翌日。
機械屋さんと機械を貰い受けに行ってきました。 ユニックでトラックから慎重に降ろします。 倒れたり、挟まったりすると危険です。 ![]() ![]() 無事、トラックから降ろせました。 ![]() 重いので、男手総出で動かします。 ![]() 朝9時に相手先に伺い、11時に工場に戻り、 工場内に機械を入れたり、 外の機械場にも違う機械を設置したり…と 結局、落ち着いたのは夕方も4時くらいになってから…。 てんやわんやの一日でした。 ここの工場は人数も多く、 なぜか使いたい機械が被ることが多いので、 これで少しは「機械待ち」が解消されるかな? #
by karakuri_box
| 2011-12-08 16:19
| 裏話
先日、知り合いの木工屋さんから、廃業するので機械をもらってくれないか、と連絡をいただきました。
(このあたりの木工屋さんは使える機械は譲り合います) 機械をいただきに行く前日、作業所内に場所を設けるため、 職人たちは今ある機械を移動していました。 そんな中、「あと1cm!!」と声が聞こえるので、 ”何でそんなに細かく動かすのだろう?”と思って見に行くと…。 ![]() 機械と機械のすきまにお立ち台と呼ばれる台を入れてました。 この”お立ち台”、けっこう重要なんです。 何せ、一番背の高い職人と小さい職人との身長差は30cm以上! 機械は一番背の高い職人用に高さが設定されているので、 小さい職人は色々届かないのです。 (では、小さい職人に合わせると…大きい職人が腰を痛めます) 大きい職人用に木材で高さを出して、 小さい職人用にお立ち台が置けるスペースを作る…。 重い機械なので大変でした。 他の機械も少しずつ動かしたので、その都度枕木を入れました。 ![]() いただいた機械の搬入についてはまた後日…。 #
by karakuri_box
| 2011-12-05 18:42
| 裏話
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 07月 2022年 04月 2022年 02月 2021年 12月 2021年 09月 2021年 06月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 画像一覧
|
ファン申請 |
||